「ペアーズで恋人できた」
は真実だった!

国内マッチングアプリでは人気実力ともに最大級のペアーズ。
「評価も高くてよく聞くアプリだけど、本当に出会えるの?」と思い、様々な調査を重ねた結果・・・

ペアーズで恋人ができるという噂は真実だということが判明しました!
その根拠と実際の口コミ、詳細情報や出会うまでの裏ワザを徹底的に解説します!
マッチングアプリのガチ勢たちによる評価はいかに!?

Pairs(ペアーズ)
詳細情報

最新注目度
1位/35位
料金の安さ
8位/35位
ガチとらの総合評価
ガチとらによるPairs(ペアーズ)の総合評価
  • 婚活◎
  • 恋活◎
  • コスパ
  • 成婚率↑
  • はじめて
  • 真剣本気
Pairs(ペアーズ)の評価レポート
正式名称 Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ
インターネット
異性紹介事業届出
届出済み
受理番号:三田21-033455
月額利用料金
(税込)
男性 ・単月プラン3,700円
・3ヶ月プラン9,900円 (3,300円/月)
・6ヶ月プラン13,800円 (2,300円/月)
・12ヶ月プラン19,800円 (1,650円/月)
女性 無料
利用環境 WEB/iPhone/Android
推定登録会員数 累計2,000万人以上
1人あたりの
推定マッチング数
男性平均50件/月
女性平均200件/月

ペアーズの基本情報&手順

ペアーズの画面

ペアーズは数あるマッチングアプリの中でも信頼度が高くクリーンなアプリの代表格と言って良いでしょう。
登録から出会い方、料金まで、わかりやすくペアーズの基本について解説していきたいと思います。

DL~新規登録手順

1. ストアで無料ダウンロード

携帯アプリだけでなくwebサイト上から登録することもできます。パソコンの方が使いやすい方はWEB版もおすすめです。

2. メールアドレス・Facebookアカウントで認証

ペアーズのアカウントは「Facebookアカウントでの認証」「AppleIDアカウントでの認証」「メールアドレスでの認証」「電話番号での認証」の4種類が用意されています。
自分がペアーズに登録したことが投稿されたり、Facebookの友達が表示されたりする心配はありませんので、周囲に知られず安心して始めることが出来ます。

3. プロフィール写真・ニックネーム・居住地・生年月日、自身の情報の設定

Facebookで登録を行った場合、プロフィール写真や居住地、生年月日は自動で入力されます。
入力項目は身長や体型から始まり休日や職業、年収、結婚や子どもに対する希望、性格や趣味など様々な項目について入力があります。

情報は後からプロフィール編集画面で修正出来るので、この段階では考え過ぎず、サクサクと進めていきましょう。
答えにくい質問についてはスキップしても大丈夫です。

ちなみに、ペアーズでは全ての会員に法令で年齢確認を行うことが義務付けられています。
ペアーズの登録自体は年齢確認なしでも行えますが、メッセージのやり取りは免許証やパスポートなどの画像を運営側に送り年齢確認をする必要があります。

4. 希望のお相手の条件を設定

ここでは、自分にとって優先順位の高い条件(譲れない条件)のみを設定するようにしましょう。
細かく条件を指定しすぎると、表示されるお相手が限られてきてしまいます。
こちらも後からいくらでも変更できるので、最初の時点では悩まずにサクサクっと入力していきましょう。

5. 完了です!

それでは、早速使っていきましょう!

画面の見方

ペアーズスクショ「今日のピックアップ」

アプリを起動すると、その日のおすすめ異性の写真が何枚か流れてきます。
自分のプロフィールやコミュニティなどと共通点がある異性がランダムに選択される仕組みです。
気になる人がいればボタン、そうでもなければスキップを選択しましょう!

今日のピックアップで紹介された異性に送るは無料です。男性にとってはうれしいチャンスです!

異性の検索は画面下部にある虫メガネアイコンです。
相手との距離検索もできるのでとても便利です。検索条件は非常に細かく設定できるので、希望に合わせて柔軟に選択していきましょう。

ペアーズの画面の見方

異性一覧の画面では、相手の写真だけでなく、年齢・居住地・緑・黄・ハートマークにも注目しましょう。

緑や黄色の●は「最終ログイン日時」です。
緑マルは現在オンライン中、黄色は24時間以内にログインを示しており、積極的に活動されている会員かどうかを伺うことができます。
オンライン中だとすぐに返信が返ってくる可能性も大きいので、すかさずアプローチをかけるようにしてみましょう。

右側のハートマークは相手との相性を示しています。
相性はプロフィールやコミュニティの一致率だけでなく、ログイン時間なども影響を受けるようです。(昼型人間、夜型人間など)
あまり気にしすぎる必要はありませんが、迷ったときは参考にしてみると良いかもしれません。

基本システム

ペアーズの基本的な流れ

ペアーズの基本システムは「検索」→「を送る/もらう」→「マッチング」→「メッセージやり取り」の一連の流れがセットになっています。
なので、基本的にお互いがと意思表示した相手としかやり取りができないようになっています。
受け取ったに反応することはもちろん、自分からも積極的にを送りましょう。

コミュニティについては後述しますが、基本的にはこれだけです。
真剣に恋人探しをしている会員が多いので、余計なエンタメ要素は省いてシンプルな設計となっています。

マッチング方法

ペアーズマッチング画面

ペアーズでは、通常のに加えてメッセージ付きいいね!というものもあります。
これはファーストアタックのを送る時点でメッセージを添えられるという利点があり、3ポイントを消費しますが返信率は上がります。
してもマッチングに繋がらない、どうしてもメッセージ交換したい相手をみつけた!というときは是非活用していきたい機能です。

そしてもうひとつ、みてね!というアプローチがあります。
これは一度を送った相手に対して、さらに自分をアピールできる機能となっています。
みてね!することで相手に自分のプロフィールを目立たせて表示させることができます。
みてね!は3ポイント消費しますが、そもそも目に留めてくれなければ何も始まらないと考えれば、非常に効果的なアプローチ方法なので、安いくらいなのでは?と思ってしまうほどです。

相手からのいいね

相手からをもらった場合は、画面下の真ん中にある「お相手から」アイコンを押すとプロフィールが閲覧できます。
気になるお相手にはを返しましょう。
即座にマッチングしメッセージを送ることが出来るようになります。

ペアーズの料金&課金について

ペアーズでは、登録~マッチングまでは男性女性関わらず無料で行うことが出来ます。

女性の方は、年齢確認を行えば無料でメッセージ機能を使えます。
レディースオプションを申し込めば、通常毎月×30までのところ×50まで付与されたり、検索上位に表示されるなどのメリットがあります。

男性の方は無料会員のままだと1通目のメッセージ送信までしか行えないので、実質有料会員にならないと活動は難しいです。
男性にも女性と同じようにプレミアムオプションがあります。

実際のところ、プレミアムオプションは必要に応じて検討する程度で構わないと思います。
たしかに使える機能が増えるので出会いやすくなるのですが、元々ペアーズはアクティブユーザーが非常に多いので、普通に活動しているだけでも十分デートの約束をすることは叶うでしょう。

この他、プライベートモードも有料となっています。
(プライベートモードに加入しなくても安全性は確保されています)

レディースオプション(税込)
12ヶ月 983円/月(一括11,800円)
6ヶ月 1,300円/月(一括7,800円)
3ヶ月 1,600円/月(一括4,800円)
1ヶ月 1,950円/月
男性有料会員(税込)
12ヶ月プラン 1,650円/月(一括19,800円)
6ヶ月プラン 2,300円/月(一括13,800円)
3ヶ月プラン 3,300円/月(一括9,900円)
1ヶ月プラン 3,700円/月
プレミアムオプション(男性のみ・税込)
12ヶ月プラン 1,080円/月(一括12,960円)
6ヶ月プラン 1,990円/月(一括11,940円)
3ヶ月プラン 2,560円/月(一括7,680円)
1ヶ月プラン 2,980円/月
プライベートモード(男女共通・税込)
12ヶ月プラン 1,616円/月(一括19,400円)
6ヶ月プラン 1,833円/月(一括11,000円)
3ヶ月プラン 2,300円/月(一括6,900円)
1ヶ月プラン 2,560円/月

アプリからそのまま課金すると上記の料金よりも高くなります。
有料登録の際はWEBブラウザからログインして手続きをしたほうがお得です。
(「その他」→「設定」→「PairsをSafariで開く」)

また上記の様なアプリ自体の機能を増やすオプションではなく、ペアーズ内での恋活相談ができるサービスも展開しています。
料金は少し高めですが、コンシェルジュとの無制限チャットに加えて月に1度の25分間トークも付いています。
「なかなかマッチングできない」「意中の相手から返信が来なくなった」「関係を発展させるきっかけがわからない」などなど、なんでも相談することができます。

Pairsコンシェルジュ(男女共通・税込)
6ヶ月プラン 5,500円/月(一括33,000円)
3ヶ月プラン 6,000円/月(一括18,000円)
1ヶ月プラン 7,000円/月

さらに本気度高めで恋活している人たちを対象に『コミットメンバーシップ』という月額サービスも展開中です。
コミットメンバーシップに登録すると、同じくコミットメンバーシップに登録している”本気度高め”のお相手を紹介してもらうことができます。
Pairs内のサービスということもありますので、下手な婚活アプリよりも費用対効果が高そうです。

コミットメンバーシップ(男性・税込)
6ヶ月プラン 有料プラン+416円/月(一括2,500円)
3ヶ月プラン 有料プラン+466円/月(一括1,400円)
1ヶ月プラン 有料プラン+500円/月
コミットメンバーシップ(女性・税込)
6ヶ月プラン 3,333円/月(一括20,000円)
3ヶ月プラン 3,833円/月(一括11,500円)
1ヶ月プラン 4,200円/月

退会方法

「恋人ができた!」「思うようにマッチングできなかった・・」などで退会する場合、まずは有料サービスの解約が必要です。
有料サービスは「その他」→「会員ステータス」→「解約」をタップし手続きしていくという流れになります。

会員データ自体を削除して完全退会する場合は、「設定」→「お問い合わせ」→「お問い合わせカテゴリー」から「退会」を選択すると手続きに移行することが出来ます。
退会後1か月ほどは再登録できないようです。退会手続きは慎重に進められた方が良いですね。

ペアーズで出会う裏ワザ

清楚系女子のプロフィール写真

ペアーズでマッチングを成功させるためには、異性会員の傾向を理解して対策することが大切です。
実際に成功している会員の特徴から、裏ワザテクニックを導き出しました。

男性は爽やか系バストアップ写真が鉄板

とにかく写真から爽やかさが伝わるかどうかが非常に重要です。
髪型、髭、眉毛、お肌の手入れはマストです。服装に迷ったらシンプルなカジュアル系で揃えてみましょう。

ポイントとしては、笑顔の写真を1枚撮ることです。
男性の場合、モデル風のキメ顔写真がよく見られますが、笑顔のショットが1枚あるかないかで女性の好感度が大きく変わります
営業スマイル風の笑顔でもよいですが、なるべくナチュラルさが伝わるように心がけてください。
「にっこり笑顔」というよりは、「楽しそうに笑っている」と言ったほうがわかりやすいかもしれません。

また男性の自撮り写真、加工写真は拒絶反応の起こす女性が多数いるため避けるようにしてください。
どうしても自分ひとりで撮影する場合は、照明・スマホスタンド・タイマー機能を駆使して、自撮りっぽく見えないように気をつけましょう。

見た目に自信がないからといって顔出しを拒んでいると、「不誠実な人」という印象を持たれてしまいます。
女性は「本当にイケメンかどうか」だけでなく、全体の雰囲気で「話やすそうだな」「優しそうだな」と判断していますので、自分のアピールポイントが全体から伝わるような写真を撮影できるようにがんばりましょう。

女性は写真全体の清楚感で勝負

プロフィール写真で勝負するなら、断然清楚系が鉄板です。
写真を清楚系に変えたらが倍増した!という方も結構多いです。

特にペアーズは幅広い年齢層の男性が登録しており、まじめに恋活、婚活をしている方が多いです。
若者が多いマッチングアプリなら古着系やギャル系でもウケますが、ペアーズに登録する多くの男性は写真から「真面目に付き合えそう」「癒されそう」「将来を考えられそう」などの印象を求めています

普段は清楚系の服装でなくとも、撮影用に準備しておくとGOODです。
派手過ぎずさっぱりとしたオフィスカジュアルがおすすめ。明るめの色があれば尚よしです。

さらに細かいポイントとしては、デコルテやうなじのラインを出すこと、にっこり笑顔の写真背景は光が差し込んだ明るい写真にすることです。
女性も明らかな盛り・加工写真は男性に避けられる可能性が高いので注意しましょう。

自信があるからといってバストを強調した服装にしてしまうと、体目当ての男性からしかアプローチされなくなってしまいます。
高価なブランド物が写りこんでしまった場合は、「お金のかかりそうな子だな」とネガティブ印象を持たれやすくなります。
写真を公開する前によく確認し、客観的に問題ないかどうかを判断するようにしましょう。

出会えるおすすめ参加コミュ5選

ペアーズおすすめコミュニティ

ペアーズにおいて参加コミュニティは非常に重要です。
同じ趣味や価値観を持った相手を探すだけではなく、自分がどんな人間なのかを伝える役目もあります。

プロフィール画面では参加中のコミュニティが表示されます。
1つでも共通の趣味があれば、親近感が増して好意に繋がります。
マッチング後の会話の糸口にもなりますので、是非積極的に参加していきましょう。

数あるコミュニティの中で、どんなものに参加していると出会いが多いのか、ポイントを5つまとめてみました。

おすすめハート共感が得られやすいコミュニティ

「一緒にいて笑い合える人がいい☆」「結婚しても恋人みたいなカップルでいたい」など。
特に価値観の部分は共感が得やすいようなコミュニティを選ぶと良いでしょう。

おすすめハート会話のとっかかりや誘い文句になりやすいコミュニティ

「食べることが大好き」「焼肉部」「ドライブ好き」など入っておけば、「あ、誘いやすそうだな」「この人と出かけるならこんなプランかな?」などイメージしやすくなりますね。

おすすめハート季節や流行りに乗ったコミュニティ

夏であれば「夏フェスに一緒に参加しよう!」「一緒にビアガーデンへ行きたい」など、冬であれば「雪見温泉/秘湯/露天風呂に行きたい♪」「一緒にスキー・スノボに行きたい」など、季節に合わせたコミュニティに参加することでアクティブに活動しているイメージも伝わりそうですね。

おすすめハート参加人数の多いコミュニティ

コミュニティページの各項目のトップにあるコミュニティはたいてい参加人数がとても多いです。
その分誰にでも当てはまる抽象的なものが多いですが、自分の入っているコミュニティから恋活・婚活相手を探す人も多くいますので、人数の多いコミュニティに入ればそれだけ多くの人の目に触れる可能性が高くなるかもしれません。

おすすめハート恋人になった時をイメージしやすいコミュニティ

「一人暮らし」や「一人の時間も大切」「なるべく毎日連絡取りあいたい」などは、付き合ったらこんな感じかなぁとイメージしやすいです。
真剣に恋人を探している方はこういった部分もよく見ていますので、自分のスタイルに合ったコミュニティに参加しておきましょう。

メッセージ付きいいね!で成功率UP

メッセージ付きいいね送信画面

メッセージ付きいいね!は通常のよりもマッチング率がアップします。
通常はマッチングしないとメッセージを開始できない仕組みのペアーズですが、メッセージ付きいいね!を使えば、最初のにメッセージをつけることが出来ます。

またメッセージ付きいいね!はポイントを消費して送るため、自分の真剣度がしっかりと相手に伝わります。
メッセージ内容にももちろんこだわりたいですが、メッセージ付きいいね!を送ること自体が大きなアプローチと受け取られます。

つぶやきをマスターする

Pairsつぶやき機能

つぶやきはその日の気分や出来事を一言で伝えるTwitterに似た機能です。
「熱いのでビアガーデン行きたい」など季節やホットな話題をつぶやくも良し、「今日は疲れたから癒されたい~」などその日の気分をつぶやくも良しです。

大切なのは、更新を出来るだけ頻繁にすることです。
ペアーズでは1日3回までつぶやきを更新できますが、少なくとも2~3日に1回はつぶやきを更新しましょう。

つぶやくことで異性の検索上位に挙がってくる仕組みになっていますので、努力した分だけ出会いの確率が上がって行きます。

『コミュニティチャット』で自然に距離を縮める

コミュニティチャットを使って無料でチャンスを掴んでいきましょう。

参加しているコミュニティ内で男女問わず不特定多数とわいわいチャットできるという機能で、これは男性でも無料で利用できます
単純に趣味話で盛り上がるだけでも楽しいですが、チャット内で絡みがあった相手にを送ると、ほぼ確実にマッチングできます。
しかもその後は趣味話の延長で会話が続くので、メッセージテクニックを習得していない男性でも高い確率で成功します。

『きになる!』を上手に活用する

お互いきになる!の画面

『きになる!』はをより効果的に活用するための機能で、上手く使いこなせば少ないで返信率の高い相手とマッチングすることができます。

を送る前の”プレいいね!”の様な役割を果たしてくれる機能で、男女問わず無料で使えます。(ただし1日上限10人まで)
通常と違うところは、したことが相手に通知されないことです。

通知されないので通常よりも送る際の気持ち的なハードルがかなり下がります。
ただし通知が行かないので必ずしも「きになる!」を送った相手が自分を認識してくれるとは限りません。
絶対に逃したくないと思う相手を見つけた場合は今まで通り通常を使ったほうが良いでしょう。

「きになる!」をお互いに送りあったとしても、その時点ではマッチング成立になりません。
お互い「きになる!」を送り合う→そのことがお互いに通知される→再度相手のプロフィールを見てからを送るか決める
といった流れになります。
少々まどろっこしい感じもしますが、「きになる!」経由でを送った方がマッチング成立率が上がるそうです。

通常を送ることに少し抵抗がある人や、を無駄撃ちしたくない人にとってとても便利な機能だと思います。是非使ってみてください!

『グループトーク』で会話しながら仲良くなる

グループトークの画面

『グループトーク』は男女混合最大8人で会話ができるトークサービスです。
ルームの作成は1日2回まで無料で、既存ルームへの参加は何回でも無料です。

参加特典として同ルームで一緒だった相手に対し無料でメッセージ付きいいね!が送れます。
男女混合のワイワイした雰囲気なのでコミュ力の高さが求められますが、ちょっとした暇つぶしにも楽しめる機能で、多くの男女が参加しています。

イメージとしては”オンライン合コン”のような感じで、機能的にはClubhouseと似ています。
ルームのホストになると参加者の男女比が設定できたり、参加可能者の年齢や居住地なども細かく決めることができます。

夜の時間帯は宅飲み参加者も増えるので気持ち的にもガードが下がりアプローチしやすくなります。
一人で暇を持て余している時間を有効活用できるので、積極的に利用していきたい機能です。

『トークトゥデート』で偶然の出会いをみつける

グループトークの画面

『トークトゥデート』は毎日19:00~24:00限定の機能で、まだマッチングしていない相手と5分間の通話ができる機能です。
参加にはチケットが必要で、1日最大10人までとなっています。
また参加するにあたり、

  • 本人確認が完了していること
  • 男性の場合は有料プランに加入していること
  • 特定の地域を居住地としていること

という条件を満たしている必要があります。

チケットの料金は下記のとおりです。

トークトゥデートチケット(男女共通・税込)
15枚 43pt(通常価格で7,740円)
10枚 30pt(通常価格で5,400円)
5枚 17pt(通常価格で3,060円)
3枚 12pt(通常価格で2,160円)

特定の居住地は下記のとおりです。

男性

東京/埼玉/神奈川/千葉/山梨/静岡/愛知/岐阜/長野/三重/大阪/兵庫/和歌山/奈良/福岡/大分/熊本/佐賀

女性

東京/埼玉/神奈川/千葉/茨城/栃木/山梨/静岡/愛知/岐阜/長野/群馬/三重/滋賀/大阪/兵庫/和歌山/奈良/福岡/大分/熊本/佐賀/山口

少し条件が厳しいように感じますが、マッチング前に少しでも直接会話することにより、その後の発展もスムーズに行きます。
トークトゥデートで話した相手には無料でを送ることができるので、積極的にしていきましょう。

ペアーズの口コミ評価まとめ

AppleStoreとGooglePlayの評価スコア、実際にペアーズを利用しているガチとらメンバーのリアルなクチコミ感想も確認してみましょう。

AppleStore・GooglePlayの評価スコア

AppleStoreの評価スコア

4.2/5

348,539件の評価
(時点)

GooglePlayの評価スコア

3.4/5

39,469件の評価
(時点)

良い意見としては「実際に会えた」というものをはじめ、「利用者が多くマッチングしやすい」「画面が見やすくて使いやすい」というものが多いです。しかし一方で「業者っぽい人に遭遇した」「アプリの動作が重く不具合がある」といった悪い意見もありました。

実際にペアーズを使っている調査員の感想

ガチとら調査員藤丸

藤丸

国内マッチングアプリの草分け的存在ですよね。
僕も未だに常時稼動させているアプリです。
友達界隈でもペアーズで結婚したカップルが4組います。
僕自身もかなりお世話になっているので、純粋におすすめできます。

ガチとら調査員真里絵

真里絵

とにかく登録数の分母が大きい!その分すぐに離れてしまうユーザーも多いようですが、やはりマッチング成立率で見ればダントツで1番でしょう。
サクラや業者がいると騒いでいる口コミも見かけますが、それは心配しなくてもいいと思います。
これだけ人数多かったらサクラ雇うメリットもないでしょう(笑)
業者っていうのは、一部で援交を持ちかけるけしからんユーザーがいるってことだと思いますが、運営もきちんと対応してくれているので安心して大丈夫だと思いますよ。

ガチとら調査員マサ

マサ

本気婚活の方~ライトな遊び相手探しの方まで幅広く活動している印象で、僕的には一種のゲーム感覚で遊べる良い作りになっていると思います。
やはりある程度顔面偏差値が高くないとマッチングが難しいという面もありますが、趣味トークだけでも盛り上がれる楽しさも魅力ですね。

ガチとら調査員メイコ

メイコ

はじめて使ったマッチングアプリがペアーズで、それからいろんなアプリを使いましたがこれが一番いいね!が飛んできました。
気分に合わせてコミュニティを変えると、彼氏探しも趣味友探しもどっちもできます。
女性は無料で使えるので登録したまま放置している人とかも多いみたいですが、ちゃんと真面目に活動している女性もたくさんいますよ。

ガチとら調査員ゆかちょ

ゆかちょ

なんだかんだで一番お世話になってるアプリかもしれません。
私がこれまで安全に遊んで来られたのもペアーズのお陰です。本当にありがとうございますw
私と同じように軽いスタンスの人から真剣交際目的まで、幅広い人々が入り混じっていて楽しいです。
コミュニティ雑談が楽しくて最近は毎日誰かと話してます。

ガチとら調査員遥斗

遥斗

ペアーズがトップを走り続ける理由は、良心的な月額料金と幅広いユーザー層にあると思います。
ただし、すぐにマッチングできるのは怪しいユーザーで、最近は一般の方とマッチングするまでなかなか時間がかかる気がします。
皆さんそれだけ真面目に、慎重に活動しているということでしょう。僕がライバルたちに劣ってるわけではないと信じています・・・。

ガチとら調査員NAGI

NAGI

婚活するには少し軽いかなといった印象ですが、やはり会員数が多いのでその分チャンスも多いです。
結婚観が合う相手をバチッと見つけて婚約前提でデートする、というよりは、失敗してもいいからナチュラルな恋愛結婚をゆっくり楽しみたいという女性に向いていそうです。
いいねが沢山もらえるのでチヤホヤされてる気分を味わえます。

ガチとら調査員ひつじくん

ひつじくん

本気でかわいい女性がリアルに登録しているアプリってそんなに多くないんですが、ペアーズは一番凄いです。
ただライバルも物凄く多いですし、逆立ちしたって敵わないイケメンがゴロゴロいるので自分は普段遣いはしてません。
田舎に出張に行く時とかは使うことが多いですね。

ガチとら調査員Ryo

Ryo

とにかく会員数が多い。ここ数年は常に賑わっている印象です。
複数のアプリを使っていると、ペアーズのこの凄さがよくわかります。新しいアプリは、正攻法ではもうここまでの会員は確保できないでしょう。
ユーザーが少ないニッチなアプリしか使ったことがない方は、試しに覗いてみてください。ちょっとショックを受けるかもしれませんよ(笑)

当サイトに直接お寄せいただいた口コミ

   疑心暗鬼さん  
(投稿日:2023年8月25日)

業者が定期的に湧いてきて、足あとをベタベタつける 意味のない平仮名2文字3文字で複数で来る 写真は後姿が多く 容姿が良く高収入、高学歴なのですぐわかる ペアーズが出しているサクラの可能性も否めない 足あとを5人以上見たい場合は課金が必要なので、課金させる為にやっているのかも知れない

   ふふふさん  
(投稿日:2023年8月15日)

登録者数が多いため数多くの人とマッチングしメッセージのやりとりをすることができました。また、機能もとてもわかりやすかったです。
メッセージのやりとりをする中で1人の方がとても気になり、実際にお会いし私はシングルマザーなのですがお付き合いすることができました。
その後同棲もし、今は婚約中です。
異性に限らず今まで出会った方の中で1番気が合い、とても大切な存在です。出会わせてくれたペアーズさんに本当に感謝しており、アプリを使うか迷っている方には是非登録してほしいです。

   Mさん  
(投稿日:2023年5月25日)

入って間もないとき、マッチとメッセージが来たので身分証明を送らないと見れないシステムらしく、
身分証明を送ったとたん強制退会したとのメールが来た。怖い。身分証明を送っちゃっているし、写真も載せたまま。心配でたまらなくなる。。。せめて全部自分で消去させてもらってからにしてよ!
悪用されないことを祈るしかない。。。?

   本気で恋活中!さん  
(投稿日:2022年12月14日)

最近のpairsは投資詐欺男性がめちゃ多く感じます!要注意です!
40代女性です。
色々なアプリ試してみましたがpairsが一番ハイスペックだと思います。
実際マッチングし、お付き合いまで至りました。
ただ…長くは続かなかったですが…
こちらの方は投資詐欺ではありませんw
まぁ…それは仕方ない事なので、次の出逢いを!と思い、pairsを再開したら、海外の方、海外暮らししてた、両親が外国人という方が凄く増えた印象です。
全部の方が詐欺ではないはずですが、
私のマッチングした6人の共通した投資詐欺の経験をお知らせします。
最近はすぐに察知出来るようになったので、マッチングして会話していくと、あ!まただ!
と分かるようになりましたww
どうぞ参考にしてみて下さい。

とにかくイケメン!ww
プロフで話せる言語が日本語以外の場合は要注意!
日本語上手く話さないです。とか
最近日本に帰ってきました。
海外で仕事してました。
家族は海外に住んでます。とか書いてあるのはけっこう分かりやすい!
顔写真に違和感(写り方が綺麗、自撮りではない)
体型がグラマー選択
自己紹介の文章が?っておかしな日本語の文章。
いいねするとすぐにマッチングしてメッセージがくる。
メッセージのやり取りが始まると…
めちゃくちゃ褒めてくれる!(女性としては嬉しい限りです)
付き合ったら夢が叶う的な事を言ってくる。
その日のうちにLINE交換してくる。
とにかくメッセージ続きます!
たわいのない会話や、夢を持たせるような言葉はあるけど、逢う約束はしてこない。
家族にプレゼントするなどの会話。
副業してると言ってくる
日中2時~4時位は株チェックするとか、昼寝するとか、返信がない。
為替画面の写メなど送ってくる。
そのうち教えるから投資しないか?とか言ってくる。
ここまできたらほぼ確定です!
幸いな事に私は騙されてはいません。
メッセージのやり取り中はお付き合いしてるかのようにマメに連絡もきて、本当に褒めてくれるので、楽しい時間で女性なら嬉しいです。
ですが、すぐにブロックしてます。

   みいさん  
(投稿日:2022年6月13日)

当時45歳の私…。バツイチになり15年と歳月が経過してました。子供も独立し、このまま1人で過ごすのかなと思いながら過ごしていました。
友達や子供にマッチングアプリの存在を教えてもらい、怪しいなと思いつつ……。
子供の力を借りて登録しました(^^;

夕方に登録し、ボタンを押してくれた男性のコメントとプロフィールを1件1件、確認しましたが…
なんとなくピンと来ず、その日が終わりました。
朝起きて、またイイねを押して下さった男性のプロフィールを見ていたら
ピンと来た男性が……

ボタンを返してからは、トントン拍子で話が進み。朝8時からメッセージをし始め11時半には逢いました。
人目の有るショッピングモールなら怖くないと思いつつ……ランチをし色々と話した
ら楽しくて、あっという間に夕方になってしまいました。
結局その後、飲みに行き帰りに、お付き合いして欲しいと言われました。

初めは騙されてるんじゃないかと半信半疑な気持ちも有りましたが、あの日から2年間。喧嘩も全くなく平和な日々です。

あの時、勇気を出して一歩踏み出して良かったです。

ペアーズにも。彼にも感謝しかありません(*´ω`人)

ペアーズの総評

ここまでの口コミ評価や様々な要素を踏まえて、ペアーズの総合的な評価を下したいと思います。

ペアーズの総合評価は「S++」

ガチとらによるPairs(ペアーズ)の総合評価

ガチとら調べによるペアーズの総合評価は「S++」となりました!
今のところチーム内では一番人気のアプリです。

アプリストアの口コミを見ても、自身に相当問題がない限りは皆さんマッチング&デートまで成功しているようです。
なにより「結婚した」「恋人ができた」という報告がとても多く、真剣に出会いを探して活動している会員がとても多いことに最大の評価を付けさせていただきました。

男性は必然的に課金をする必要が出てきますが、その分の安全性、良質な女性会員、豊かなコンテンツ配信を実現してくれていますので、費用対効果は抜群に良いと言えます。
マッチング数も一般的なマッチングアプリと比べ倍近い数となっていますので、短期的に集中してパートナーを探したい方にもおすすめです。

中には「サクラや業者のような怪しい女性会員がいる」といった口コミも見かけましたが、登録者数の分母が大きいだけに多少は仕方がないことだとも思います。
運営側も常に監視をして厳しく取り締まっていますが、イタチごっこが続いているのもまた事実です。
これはペアーズに限った話ではありませんが、無闇矢鱈にを連打しない、怪しい女性とは関わりを持たないようにする、LINEの交換はメッセージのやり取りを重ねてからにする、などの自衛策を取ることで自分の身を守りましょう

ペアーズの評価まとめ

ペアーズの口コミ評価や実際に会えた成績、料金コスパや使い勝手など、総合的にまとめてみました。
特徴は以下の通りです。

  • ガチで恋人できた人&結婚した人が多い
  • 写真と相性がひと目でわかるようになっているのが便利
  • コミュニティやつぶやきなどから声をかけやすい
  • 知名度も高く世間的なイメージもクリーン
  • 一部の人気会員にいいね!が集中しがち
  • 非モテ男子は恋愛テクを磨くところから始めないとキツい

料金に関しては定額制アプリの中でも一番低価格でコスパが良いです。
たしかにある程度マッチングアプリの恋愛テクを身につけていないと出会いづらい傾向にありますが、「プロフィールをきちんと埋める」「マッチングしたら自分からメッセージを送る」「こまめにログインする」といった基本的なことができていればそれなりの成果は期待できます。

無料ダウンロードをして、アプリの雰囲気を見るだけでもおすすめです!
まだペアーズを利用したことがない方は、ぜひチェックしてみてください!