
マル秘情報も多数公開中!
冷やかしはお帰りください!
本気で出会えるマッチングアプリだけを厳選してご紹介するサイト
です。- 1.はじめに
- 2.ガチとらについて
- 3.鉄板おすすめマッチングアプリ5選
- 4.目的別おすすめマッチングアプリ
- 5.マッチングアプリ道を極めろ!
- 6.初心者向けFAQ講座
- 7.アプリ歴10年リーダーの話
- 8.イケメンを100人喰った女の話
- 9.まとめ
新着お知らせ
投稿日:
投稿者:
当サイトで取り扱っている「pairs(ペアーズ)」、「marrish(マリッシュ)」、「youbride(ユーブライド)」、「Tinder(ティンダー)」のストアくちこみ情報を最新の状態に更新しました!皆様の口コミ評価もお待ちしております。
投稿日:
投稿者:
ゼクシィの公式マッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」の攻略記事を公開しました!皆様の口コミ評価もお待ちしております。
投稿日:
投稿者:
【2021年1月度】最新マッチングアプリランキング~ガチとら~を追加いたしました。ぜひご覧ください。
投稿日:
投稿者:
おすすめマッチングアプリランキングと各アプリの総合評価を最新の情報に更新いたしました。⇒「最新マッチングアプリランキング」はこちらでご覧下さい。
投稿日:
投稿者:
当サイトで取り扱っている「タップル(tapple)」、「with(ウィズ)」、「LINE HOP(ラインホップ)」のストアくちこみ情報を最新の状態に更新しました!皆様の口コミ評価もお待ちしております。
投稿日:
投稿者:
恋愛テクニック講座に新しい記事「恋人とマッチングアプリで出会ったことを周りに言う?」を追加しました。打ち明けようか迷っている方はぜひご参考ください♪
投稿日:
投稿者:
ハイスペックな会員が集まる「東カレデート」の攻略記事を公開しました!皆様の口コミ評価もお待ちしております。
投稿日:
投稿者:
恋愛テクニック講座に新しい記事「マッチングアプリで出会った相手に告白するタイミング」を追加しました。どのくらいの親密度で告白するのがベストなのでしょうか?
投稿日:
投稿者:
7つの質問に答えるだけで最適なマッチングアプリを診断できる「最適マッチングアプリ診断ツール」を作成致しました。所要時間10秒ほどでサクッと遊べますので、ぜひご利用ください。
投稿日:
投稿者:
パパ活アプリで恋活?「SugarDaddy(シュガーダディ)」の攻略記事を公開しました!皆様の口コミ評価もお待ちしております。
投稿日:
投稿者:
恋愛テクニック講座に新しい記事「相手に返信させやすいメッセージを送る方法」を追加しました。男性向けのテクニック講座となっております!
投稿日:
投稿者:
ガチとらのおすすめアプリランキングを更新しました。また、忙しい人のためのランキング動画を追加いたしました。ぜひご覧ください!
はじめに
マッチングアプリが
恥ずかしい? バレたくない? カッコ悪い?
ちょっと何言ってるか分からないです。

2005年~2012年の間にアメリカで結婚したカップルの内、約30%はマッチングサービスで出会った男女というデータも出ています。
日本国内で見ても、全体のおおよそ7.4%は婚活・恋活のマッチングアプリで出会ったカップルが結婚まで至っています。
今やマッチングアプリを利用して恋人や結婚相手を探すのは当たり前の時代となりました。
事実、20歳~49歳までの男女にアンケートをとった結果、何かしらのマッチングアプリを利用したことがあると回答したのは50%にものぼります。
40代以上の世代はこういったマッチングサービスに”悪質な出会い系”という悪いイメージを持っているようですが、マッチングアプリと出会い系は全くの別物。
ミスコン級美女・高学歴イケメンといったハイスペック層も当たり前の様にマッチングアプリを利用しています。
マッチングアプリは日々利用者人口を伸ばし続けていますが、
もっともっと仲間を集めたい!マッチングアプリの楽しさを知ってほしい!
という目的を持ち、このサイトを建ち上げました。
初めてマッチングアプリを利用しようと検討している方はもちろん、すでにマッチングアプリを利用している方にもご満足いただけるコンテンツを随時発信していきたいと思っております!
当サイトはマッチングアプリ調査集団「ガチとら」の運営でお送り致します。
ガチとらについて

我々はマッチングアプリを1日5時間以上日常的に使い続けている、ガチのマッチングアプリ愛好家集団です。
自分たちの知識や経験が少しでも皆様のお力添えになればと、このサイトを作りました。
メンバーが厳選した本当に会える最強アプリだけをご紹介していきたいと思います。
メンバー紹介
![]() リーダー |
![]() |
![]() |
![]() |
藤丸(37) | マサ(30) | Ryo(26) | 遥斗(23) |
利用歴11年 | 利用歴9年 | 利用歴5年 | 利用歴2年 |
![]() サブリーダー |
![]() |
![]() |
![]() |
真里絵(30) | ゆかちょ(27) | NAGI(33) | メイコ(22) |
利用歴12年 | 利用歴5年 | 利用歴4年 | 利用歴3年 |
鉄板おすすめ
マッチングアプリ5選
さっそくですが、本当に会えるマッチングアプリ5選を発表したいと思います!
とりあえず難しいことは考えず、この5つのアプリさえ入れておけばほぼ確実にデートまでたどり着けます。
\まずはコレ/
鉄板アプリ5選
-
1.Omiai(オミアイ)
真剣交際向け 殿堂入り・藤丸おすすめ
入力したプロフィールから相性マッチ度を算出してくれる便利な機能付き。いいね連打を制限することで、真剣にプロフを見た上でアプローチをかけられます。
-
2.with(ウィズ)
人気急上昇No1 メイコおすすめ 稼働率70%
今までのマッチングアプリとは一味違った楽しいイベントコンテンツがいっぱい!女性会員からの支持が厚い、人気急上昇中のマッチングアプリです。
-
3.marrish(マリッシュ)
結婚成功率No1 マサおすすめ 稼働率50%
初婚・再婚を問わず本気で結婚相手を探している人が多いです。平均年齢層は少々高めですが、年の差カップルも多く輩出しています。
-
4.Pairs(ペアーズ)
カップル成立率No1 殿堂入り・真里絵おすすめ 稼働率85%
現代のマッチングアプリがここまで普及したのは完全にペアーズのおかげです。今でも数多くのアクティブユーザーが活動しています。サクラ一切なし!
-
5.tapple(タップル誕生)
マッチング率No1 殿堂入り・Ryoおすすめ 稼働率95%
気軽でカジュアルなマッチングがサクサク楽しめるアプリ。アクティブユーザーは20代が中心なので同世代との出会いが期待できます。
※稼働率はガチとらメンバーが毎日アプリを起動させている割合から算出しています。
\丸っと早見表/
比較チャート
アイコンを してください
目的に特化したアプリで
理想の相手を狙い撃ち
上記5つのマッチングアプリはマストでDLしておいて欲しいのですが、それとは別に目的別に特化したアプリを二軍として利用するのもアリです。
汎用性には欠けますが、ピンポイントで狙った目的の出会い方を達成できるおすすめアプリも併せてご紹介します。
\結婚したい/
本気の婚活
本気の婚活を考えているのであれば、ユーブライドやMatch(マッチドットコム)、ラブサーチがおすすめです。
成婚率で言えば上記でも紹介したペアーズが強いですが、婚活目的以外の利用者も多く、精査する必要が出てきます。
ユーブライド、Match、ラブサーチは本気婚活目的で利用しているユーザーが大多数なので、効率よく目的を果たすことが叶います。
-
-
NAGIおすすめyoubride(ユーブライド)
20年の運営実績を持つ安心の大手老舗
安全性が高く会員数も多いので、腰を据えて婚活ができます。幅広い年齢層の会員が利用しているので、若者からシニア世代まで安心して活動できるでしょう。
-
-
LoveSearch(ラブサーチ)
大人の会員が多く落ち着いたやり取りが可能
30代~40代の会員がメインの老舗サービス。マッチングなしでメッセージのやり取りができるので、積極的に活動したい方にはオススメです。
-
-
Match(マッチドットコム)
30代以上の婚活に強い定評のあるアプリ
女性無料のアプリが多い中、男女ともに有料なので会員の真剣度が高いです。独身証明書の提出など、交際後のトラブルを避けるための配慮もされています。
\ガチで/
真剣な恋人探し
遊び目的ではなく、真剣に交際できる恋人を探したいのであれば、ラインホップやクロスミーがおすすめです。
冷やかしが少ないので、メッセージやり取りの段階から真面目に相手とコミュニケーションを取ることができます。
-
-
遥斗おすすめCROSS ME(クロスミー)
よくすれ違うあの人とマッチングできるかも
日常のすれ違いから運命の出会いを作ってくれる秀逸なアプリ。すれ違った回数もわかるので、ご近所さんと仲良くなりたい引っ越してきたばかりの人にもおすすめです。
-
-
LINE HOP(ラインホップ)
LINEを活かして友達の友達と繋がれる
友達の友達の中から気になる人を見つけ出せるLINEの公式アプリ。まだリリースから間もないですが、Instagramのような使い勝手で若者を中心に会員数が急増中です。
\サクッと/
即日1:1デート
手っ取り早く誰かとデートしたいのであれば、Dineとアオッカがおすすめです。
メッセージのやり取りをする前にデートの約束を決めてしまうという斬新なサービスを提供しているDine(ダイン)は、ちょっとしたスキマ時間でサクッとデートできるのが便利です。
-
-
Dine(ダイン)
メッセージ交換前にデートの約束
海外発のサードウェーブ系デーティングアプリ。おしゃれでスマートな利用者が多い。ただし東京・大阪・福岡等の都心に住んでいないと実際にデートするのは難しい。
-
-
aocca(アオッカ)
気軽に異性をデートに誘える
即日出会うことを目的としたユーザーが多数。煩わしいやり取りをすることなく気軽に異性と会いたい人にオススメです。
\みんなで/
合コン飲み
女子的にハードルが低く、会える率が高い合コン系アプリのラッシュとPATOもおすすめです。
キャバクラよりも現実的な出会いが欲しい、男だけの飲み会じゃつまらない、普通にワイワイ飲みたい、という時に使えます。
女子側のスタンスも軽いので、お持ち帰りできる可能性も無きにしも非ずです。
-
-
Rush(ラッシュ)
サシ飲みでも使える!手っ取り早くセッティングできるアプリ
手軽に、そして確実に飲み会をセッティングできる優秀なサービスです。男女ともにサラリーマンが多い印象。
-
-
PATO(パト)
30分以内でキャストが駆けつける!
別途ギャラが発生しますが、デリバリー感覚ですぐにキャストを呼び出すことができる優れたサービスです。恋愛目的ではなく余興目的にオススメ。
\Hだけ/
セックス目的
ぶっちゃけヤリたいだけなら、鉄板はハッピーメールとTinderです。
ユーザーの半数以上が“そのつもり”で利用しているので、初デート日にそのまま直行できます。
特にTinderは外国人旅行客の利用率も高いので、文字通り“世界を股にかけたい”人におすすめです。
-
-
ハッピーメール
ザ・王道なアダルト系マッチング
オトナの関係目的のユーザーから厚い支持を集め続ける王道出会い系サービス。出会える年齢層も幅広い。犯罪やトラブルに関しては少々注意が必要かも。
-
-
ゆかちょおすすめTinder(ティンダー)
多国籍でカジュアルな出会いが楽しめる
イケメンで楽しい人がめちゃくちゃ多い!外国人ともすぐに仲良くなれる!ただし貴方がイケメンじゃないと、ちょっと厳しい。
\審査あり/
ハイスペ限定
美人・高学歴・高収入といったハイスペックな人種とお近づきになりたいのであれば、SugarDaddy(シュガーダディ)と東カレデートが最適です。
SugarDaddyは元々パパ活を目的とした出会いの場であるため、男性も女性も総じてレベルが高いです。
東カレデートは審査型登録方式なのでハードルは高いですが、見た目や年収に自信があるなら是非参加しておきたいアプリのひとつです。
-
-
SugarDaddy(シュガーダディ)
コンスタントにハイスペデートが楽しめる
こちらは本来パパ活目的の男女が利用するサービスですが、中には本気の婚活目的で利用している女性ユーザーも存在しています。
-
-
東カレデート
完全審査性で容姿もスペックも全員高い
紳士淑女のみが使える、完全審査性の特別空間が楽しめます。容姿スペック共に、本当にレベルが高いユーザーばかりです。
\毎月更新♪/
今月のランキング動画
\ガチ網羅/
その他のアプリ
アプリ名 | 利用環境 | ジャンル |
---|---|---|
![]() |
WEB / iOS / Android | 恋活 |
![]() |
WEB / iOS / Android | 婚活 |
![]() |
WEB / iOS / Android | デート |
![]() |
iOS / Android | 婚活 |
![]() |
iOS / Android | 恋活 |
koely(コエリー) | iOS | 通話特化 |
ペアフル | iOS / Android | 恋活 |
ブライダルネット | WEB / iOS / Android | 婚活 |
今日から恋人 | WEB / iOS / Android | 婚活 |
いきなりデート | WEB / iOS / Android | 婚活 |
JOIN US | iOS / Android | デート |
CoupLink | WEB / iOS / Android | 婚活 |
ASOBO(アソボ) | WEB / iOS / Android | 出会い系 |
PCMAX | WEB / iOS / Android | 出会い系 |
YYC | WEB / iOS / Android | 出会い系 |
ワクワクメール | WEB / iOS | 出会い系 |
イククル | WEB / iOS / Android | 出会い系 |
Jメール | WEB / iOS | 出会い系 |
Tantan(タンタン) | iOS / Android | 友達 |
PJ(ピージェイ) | WEB / iOS / Android | パパ活 |
SILK(シルク) | iOS / Android | ママ活 |
Yay!(イェイ) | WEB / iOS / Android | 通話特化 |
Calling | iOS | 通話特化 |
Lemon(レモン) | iOS / Android | ひまつぶし |
MONIE(モニー) | iOS / Android | ひまつぶし |
ORCA(オルカ) | iOS / Android | ひまつぶし |
ぴたっと | iOS / Android | ご近所系 |
Chatわん!! | iOS | ひまつぶし |
タダカツ | iOS / Android | 友達 |
ロケチャ! | iOS | ひまつぶし |
OnlineChat | iOS | ひまつぶし |
これから流行るマッチングアプリとは?
マッチングアプリのサードウェーブとして今後注目されているのは、ニッチ層に特化したコンテンツです。
米国では既に”田舎暮らし志向限定マッチングアプリ”や”グルテンフリー志向限定マッチングアプリ”などがリリースされ、話題となっています。
SNSやマッチングアプリが爆発的に発展したことで、「多様多趣な人間と幅広く繋がりたい」という欲求から、「自分に似ている人間と限定的なコミュニティを築きたい」という欲求に変化しています。
日本国内でもこの流行を取り入れたマッチングサービスが続々と誕生していますので、当サイトでも随時調査していきたいと思います。
マッチングアプリ道を
極めるべし!
マッチングアプリは数え切れないほど存在しますが、本当に会えるのはその中の1割だけ、ひと握りしかありません。
そしてそのひと握りの本当に会えるアプリの中でも、それぞれ個性と特性が違います。
真剣交際を目的としたマッチングに特化したもの、即日デートをセッティングしてくれるもの、グループ飲み目的の合コンアプリなどなど。
自分の目的に合わせて選ぶ必要があります。
また、本当に会えるアプリは殆どの場合でSNSもしくは電話番号で認証を求められます。
そして必ず、年齢認証が必要です。
一昔前はこういった認証を嫌うユーザーが多かったようですが、今では高い安全性と紐付けて認識されていますので、逆に肯定的に捉えているユーザーが多いです。
冷やかし目的の利用者や悪質な業者が大幅に減少したのも、こういったセキュリティ面の変化にその一因があると思います。

今ではマッチングアプリも一種のSNSに近い存在となりつつあります。
匿名性が高い掲示板方式の出会い系サイトとは異なり、マッチングアプリは自分個人を如何に上手くアピールしていくかが勝負の鍵となります。
ここから先はマッチングアプリを使って本気で会うための攻略方法を解説していきます。
「ネットで知り合った人と実際に会うのが怖い」
と躊躇している相手の心を開かせて、リアルなデートまで確実に持ち込むための戦略です。
「自分も会うのが怖いんだけど・・・」「とりあえずお試しで使ってみたいだけだし・・・」
という方の参考にはなりませんので、予めお断りしておきます。
\その1/
課金する価値はあるのか?

結論から言います。あなたが男性であれば、最低でも毎月2,000円程度の課金は覚悟してください。
これは優良運営されているアプリの維持費として、最低限のシステム使用料だと思ってください。
男性も女性も安心して利用できる健全なアプリとなると、どうしても人件費がかかりますので、完全無料というわけにはいかないのです。
逆にきちんと利用料金を支払っているユーザーのみがアクティブに活動しているので、サクラや冷やかしはほとんど見かけることがありません。
男性も女性も真剣にマッチングアプリを使っているので、デートにも積極的です。
ただし、使いどころはしっかりと見極めていきましょう。
闇雲に課金額を重ねるだけでは良い出会いに繋がりません。
ここぞ!というタイミングで適切な投資をしていくことで、良質なマッチングを引き寄せることができます。

またよくある月額制のプレミアム会員枠ですが、特典・恩恵・コストを十分に把握した上で加入するようにしたいです。
アプリによっては月々たったの数百円払うだけで、マッチングできる数に雲泥の差があるようなサービスもあります。
逆に悪質なアプリになると、毎月5,000円近くも月額料金を支払っているにも関わらず、1件もマッチングが発生しないということもあります。
月額利用料金+都度課金が発生することも踏まえて、毎月の利用限度額を自分の中で決めておくと計画的に利用できます。
\その2/
プロフを完全攻略すると
成功率は200%上昇する

マッチングアプリにおいてプロフィールを極めることは最重要ポイントとなります。
特に写真がメインのマッチングアプリは、多少のコストをかけてもいいねが集まる写真を撮影しておきたいところです。
写真を一瞬みただけのファーストインプレッションでサクサクと進めるタイプのマッチングアプリは、マッチング率は高くなりますがその後のメッセージのやり取りまで繋がる確率は低くなりがちです。
好きでもないけど嫌いではないレベルで気軽にいいねを送ってしまうので、実際にマッチングしたとしても特に興味が湧くこともなく、放置してしまうのです。
この気軽なマッチングがアプリの良いところでもあるのですが、デートまでたどり着くためには相手に興味を持ってもらう必要があります。
ここで重要なのが、原点回帰したプロフィール戦略です。
プロフィール画面が充実している場合と、プロフィール画面が空白のままになっている場合だと、返信率が200%以上違います。
これは男女ともに同じで、男性でも女性でも、できる限り相手の情報を把握してから会話をはじめたいと思っているのです。
大手有名アプリはアップデートするごとにプロフィール画面の充実化を図っており、プロフィールを書く側も見る側もエンタメの一環として楽しめるように設計されています。
またマッチングアプリを使う理由のひとつとして、共通する趣味を持っている人間と繋がりたいという願望があります。
プロフィールの中にひとつでも自分が興味を持っているキーワードが含まれていれば、思わず返信したくなるものです。
プロフのつくり方を解説していますので、さらに詳しくは下記のページをご覧下さい。
\その3/
アカウントの育成が
勝負を左右する

今やマッチングアプリはSNSの領域に達しています。
新規開設したてのアカウントよりも、時間をかけて育てたアカウントの方がマッチング率がUPします。
よく考えると矛盾しているようにも感じるのですが⋯これが現実です。
アカウントの育成とは、主にプロフィールの充実化と累計獲得いいね数を稼ぐことです。
アプリによっては累計獲得いいね数でランキング化し、人気ユーザーを上位表示するようなコンテンツもあります。
やはりいいね数が少ないよりも、一定数稼いでいたほうが安心感が高まり、マッチングが成立しやすくなります。
一般的なSNSの場合、フォロワーが少ないアカウントは誰も気に留めませんが、フォロワーが沢山いるアカウントは注目されるようになります。
マッチングアプリにはフォロー機能はありませんが、その代わりの指数として累計獲得いいね数に注目されるのです。
プロフィールの充実化に関しては、写真や自己紹介文といった基本的なポイントを抑えるだけでは物足りません。
リアルタイムに投稿できる一言コメントもこまめに更新するようにしましょう。
一言コメントとは、LINEのステータスメッセージやTwitterのつぶやきの様なイメージです。
一言コメントを用意していないアプリもありますが、有名な大手アプリだと大概用意されています。
自分がアクティブに活動中であることをアピールすることでマッチング率は格段に上がりますし、即日デートの可能性もUPします。
一昔前のマッチングアプリは登録初日~3日間が勝負と言われてきましたが、今主流となっているSNS型マッチングアプリの場合は、これとは正反対の現象が起こっているのです。
初心者向けFAQ

ここからはマッチングアプリを初めて使う人向けに、よくある質問をまとめてみました。
興味はあるけどわからないことが多くて不安!という方のために、一歩踏み込んだ内容を正直に回答していきたいと思います。
ぶっちゃけ本当に会えるの?
答えは、◎YES。
マッチングアプリで実際に会うことができるのかどうか、という質問は非常に多く寄せられます。
”出会える”といってもネットの中だけで終わってしまうのではないか?ドタキャンされてしまうのではないか?と不安を抱えている人も多いです。
実際にマッチングアプリを使ったことがある人で、相手と会えたのは約80%、相手と会えなかったのは約20%ほどです。
さらに何人の相手と会えたかについては、1人のみが10%、2~4人が50%、5~9人が30%、10人以上が10%ほどになります。

相手と会えなかった約20%のユーザーについては、
- 勇気が出せなくてデートに誘えなかった
- ドタキャンされた/した
- 予定が合わなかった
- そもそも自分が冷やかしだった
といった理由が挙げられました。
あまりにも会員が少ないマイナーアプリでない限りは、少なくとも利用から3ヶ月以内にはデートできるのがセオリーです。
会員数の多いOmiaiやpairsであれば、登録初日に複数人とデートの約束をすることも珍しくありません。
犯罪やトラブルに巻き込まれない?
答えは、△最低限の注意が必要です。
例えば20年ほど前に問題となった、出会い系サイトを介した売春事件やレイプ事件に巻き込まれる可能性は極めて低いでしょう。
24時間パトロールや怪しいアカウントの通報機能など、運営サイドも安全対策には抜かりありません。
それでも100%絶対に犯罪に巻き込まれないとは言い切れないのが現実です。
近年マッチングアプリで問題視されているのが、マルチ商法や宗教への勧誘、個人情報の窃盗、なりすまし行為などです。
なりすまし行為は運営側も強く取り締まっているのであまり見かけませんが、マルチ商法や宗教の勧誘は実際に会ってみるまでわかりません。
個人情報もLINEくらいなら大丈夫だろうと軽い気持ちですぐに教えるのはおすすめしません。
マッチングアプリに限らず、初対面の相手と会うときには最低限の警戒心は持つべきです。
- 少しでも怪しいと思ったら帰る
- 誰かに通報する
- 人気のない場所には行かない
などを心がけてください。
犯罪に巻き込まれる可能性は女性だけではなく、男性も注意するべきです。
とはいえ、このようなトラブルに巻き込まれる可能性は極めて低く、また最低限でも警戒心を持っていれば相手の方から離れていきます。
実際に会う前にメッセージ交換を重ねて、信頼できる相手かどうかをよく考えてから行動するようにしましょう。
架空請求や高額請求をされる可能性はある?
答えは×NO。心配する必要はありません。
少なくとも当サイトで紹介しているマッチングアプリに関しては、全てインターネット異性紹介事業届出を提出済みの信頼できるアプリです。
心当たりのない架空請求をされる心配はありません。
高額請求に関しては、都度課金型でついつい使いすぎてしまったという場合でなければ問題ないでしょう。
基本的には定額制使い放題プランが多いので、毎月決まった金額が請求されます。
利用料金に関する相談で多いのが、
- 解約し忘れて毎月料金を払い続けていた
- 支払い方法をよく見ないで契約してしまった(年間一括払いなど)
- 多めに購入しておいたポイントの有効期限が切れていた
などです。
残念ながらこういった問題はユーザー側の不注意が原因である場合がほとんどで、返金してもらえる可能性は極めて低いです。
月額プランに加入する場合は注意書きをきちんと読んで、納得してから契約するようにしましょう。
登録していることが周りの人にバレない?
粗悪なマッチングアプリでない限り、答えは◎YES。バレません。
ただしその為にはFacebookアカウントの認証などが必要です。
仕組みとしては、Facebookの友達同士を表示させない、友達の友達同士を表示させない、などとなっています。
この機能だけであれば無料会員のままでも適用されるケースが多いです。
さらにしっかりと対策したい場合は、シークレット機能を備えたマッチングアプリを使う必要があります。
代表的なところでは、
などです。
概要としては『自分がいいね!を送った相手とマッチングしている相手にしか自分のプロフィール画面を表示させない』というものです。
なのでもし検索結果に知り合いの人間が出てきたとしても、自分がいいね!を送らない限りはその知人にバレることはありません。
この機能は知り合いにバレたくないという人にはとてもおすすめですが、出会いのチャンスが半減してしまうというデメリットも。
本当に必要かどうか検討してみてください。
イケメン(美人)じゃないと出会えない?
答えは完全に×NO!外見に関係なく素敵な出会いは訪れます!
イケメン(美人)じゃないと相手にされない、マッチングできないと勘違いしている人が沢山いますが、そんなことはありません。
それよりも、その卑屈な態度や自信のなさが要因となって出会えない可能性が高いです。
また中には他人の写真を転用したり、相手には写真を要求するのに自分の写真は頑なに見せない、といった、少々こじらせてしまった人たちも。
もはや外見の問題ではなく、人間性の問題であることは、わかりますよね。
自分自身が並外れた面食いでない限り、相手の異性だって自分と同じように、相手には外見だけでなく内面の良さも求めています。
特にユーブライドやマッチドットコムといった真剣な婚活向けアプリや、
Omiaiやwithといった真面目な恋活系アプリでは、どれだけ外見が良くても内面の良さが伝わらないとマッチングに繋がりません。
一緒にいて楽しそうな相手と出会いたい、趣味が合う相手と出会いたい、将来のことを考えられる相手と出会いたい、といった目的を持って活動している人にとって、外見(特に顔の造形)は一つの情報に過ぎないのです。
外見(顔の造形)を気にするよりも、清潔感のある服装や身なり、誠実さや優しさが伝わる表情、自分が楽しんでいる様子などが伝わる写真が大切です。
写真はたしかにとても大切な判断材料となりますが、必ずしも顔の造形を見られているわけではないということを覚えておいていただきたいです。
マッチングアプリ歴10年
の俺が言えること
マッチングアプリを使い初めて早10年。
もはや正しい数字は不明だが、軽く数千人以上の女性とメッセージのやり取りをしてきたと思う。
実際に顔を合わせたのはそのうち1割程度、大体150~200人くらいだと思われる。(記憶が曖昧)
失礼な話だが、大多数は顔も名前も思い出せない。
10年もマッチングアプリを使い続けていれば、これが普通だと思う。
マッチングアプリを10年使い続けてきた経験を元に、これからマッチングアプリを始めようと思っている初心者諸君に言いたいことが3つある。
1つ、下手なソシャゲよりも手間と時間がかかることを覚悟するべし
2つ、相手は自分よりも警戒心を抱いていることを忘れるな
3つ、想像を超えるような素晴らしい出会いは、意外と沢山ある
この3つの心得はマッチングアプリ上級者でも時折忘れがちになる。
が、非常に重要なポイントであることは間違いない。
まず1つ目「下手なソシャゲよりも手間と時間がかかることを覚悟するべし」について補足する。
大抵のマッチングアプリは、マッチングが成立した時のみならず、いいねをもらった時にも通知が届く。
そして男性会員としてのメイン行動となるのが、ただひたすらにいいねを送り続けるということになる。
アプリにもよるが、1日に送れるいいねの数には上限が設けられており、真剣にマッチングを狙っているなら毎日これを消費していく姿勢が必要不可欠なのは間違いない。
例えば1日に送れるいいね上限数が30個だった場合、毎日好みの女性を30人見つけなければならない。
そして、複数のマッチングアプリを同時に利用している場合、1日に送らなければならないいいねの数はそれだけ増える事になる。
つまり、
アプリA:1日いいね上限30個+アプリB:1日いいね上限20個+アプリC:1日いいね上限50個
=毎日100人の女性にいいねを送り続ける必要がある。
日常生活を送る上で、毎日すれ違う数百人数千人という女性たちの中で、「仲良くなりたい」「話しかけてみたい」と思える女性はどれくらいいるだろうか?
恐らく多くても十数人程度ではないだろうかと思う。
その10倍近くの女性たちを、毎日アプリの中で精査していかなければならない。
これは想像以上にハードだし、地道な作業となる。
しかし、こういった地道で果てしない作業を続けるからこそ、時に奇跡のような美女と知り合えることもある。
真剣にマッチングアプリを使っていく覚悟があるなら、手間と時間を惜しんではいけない。
次に2つ目「相手は自分よりも警戒心を抱いていることを忘れるな」について補足したい。
初めてマッチングアプリを使う時は「もしかして相手はサクラなんじゃないか?」「ドタキャンされるかもしれない」「犯罪に巻き込まれる可能性があるかも…」と少なからず不安感を持ってしまう。
しかしよく考えてもらいたい。相手の女性の方が、我々男性陣よりも遥かに危険なリスクと不安心を持ってアプリを利用していることは間違いない。
つまりこちら側のスタンスとしては、「疑うことよりも、疑いを晴らすことに注力すべき」ということになる。
少しでも自分が疑われていると感じたら、その相手は間違いなくサクラではなく一般女性であるし、そのチャンスを逃してはいけない。
なぜなら無視せずメッセージのやり取りをしている時点で、少なからず自分に興味を持ってくれているという証明なのだから。
相手の女性を疑うヒマがあるなら、積極的にメッセージのやり取りを重ねて1人でも多くの女性と直接会い、女性がどれほどの覚悟で自分に会いに来てくれたのかを感じ取ってほしいと思う。
最後に3つ目「想像を超えるような素晴らしい出会いは、意外と沢山ある」について、俺自身のエピソードを少しだけ話したいと思う。
これまで数多くの女性と、様々な関係を築いてきた。
そのほとんどが他愛もない暇つぶしのような浅い関係だが、中には人生に影響を与えてくれた素晴らしい出会いもいくつかあった。
そのひとつが、今はもう別れてしまった元カノの存在。
彼女とは8ヶ月という短い交際期間ではあったが、婚約まで至った。
家族想いの彼女は、マッチングアプリで知り合った俺との結婚に激怒した両親の反対を振り切ることができず、結果として破局する道を選んだ。
彼女が俺の人生に及ぼした影響は底知れず深い。
それは悪い意味ではなく、全て、何もかも引っ括めて、良い意味で。
それまで俺は誰かと結婚をしたいなんて感情を抱いたことはなかったし、純粋に相手を愛するということも、初めての体験だった。
それまで興味がなかった演劇や音楽の楽しみ方を教えてもらったし、好きな食べ物も増えた。
別れた後も、いろいろなシーンで彼女の存在を思い出す。
小さなことから大きなことまで、彼女が俺に与えた影響はとてつもなく大きいと感じる。
こんな人間臭い、でも当たり前な、人と人の出会いを可能にしてくれたのも、マッチングアプリあってこそ。
親兄弟や親友にも相談できないようなことを話せる心の友にも出会えたし、数年に渡り定期的に遊べるような女友達もできた。
後ろめたいことなんて、何一つない。非難される筋合いはない。
それでも、未だにマッチングアプリを使う我々を蔑む人たちは多い。
そういった世間の偏見を払拭するためにも、自分の経験を活かしながらこのサイトを運営していきたいと思っている。
マッチングアプリで
年下イケメン男子を
100人喰った女
セックス大好き、ゆかちょ(26)です。
私はいろんな男に抱かれてみたい。特に、年下イケメン男子に抱かれたい。
ただそれだけの為にマッチングアプリを使ってます。
自分の欲求に正直であることは、精神衛生上健康的に生きていく上で重要です。
ですが私のセックスがしたいという願望は、日常の中でぶっちゃけるには少々ハードルが高めです。
リアルなコミュニティの人間関係に傷を付けることなく、この欲望を発散させるにはマッチングアプリが最適でした。
実際、これまで約4年近くの間に、100人以上の男性と関係を持ってきました。実際に体の関係を持ったのは半分くらいかな?と思います。
学生さん、フリーター、サラリーマン、ホスト、外国人etc⋯
もちろん私的に、全員イケメンです。
肉食系女子のみなさん、今のセックスライフだけで満足できていますか?
もっと自分らしく、自由奔放に性を謳歌できる場所がありますよ!
それもタダで。しかも好みのイケメン選びたい放題で。
それがイマドキ男女の出会いを支えるマッチングアプリの世界です。
様々な人間が集まるマッチングアプリ界の中でも、私のようにヤリ目で登録している女性会員というのは、非常に希です。
やはり婚活や恋人探しで利用している方が圧倒的大多数です。
またこれが原因で、サクラじゃないのにサクラだと勘違いされるパターンもあります。
体目的で利用してる女ユーザーなんて、如何にも嘘くさいですもんねw
もちろん私側も、実際に会うときには最大限の注意を払い、犯罪やトラブルに巻き込まれないための予防策を講じています。
安全でなければ心から楽しむこともできませんからね!
なのでどれだけ顔が好みでも「なんか危なそうだな」と思ったら諦めるようにしています。
それでもこれだけ多くのイケメン達と、大したトラブルにも巻き込まれず遊び続けることができたのは、健全な一般人が沢山利用しているということでもあり、セキュリティが確保されている安全性の高いアプリが多いということでもあります。
今後はもっともっとマッチングアプリ利用人口は増えていくことでしょう。
婚活や恋活目的だけではなく、私のようにイケメンだけを求めた使い方もアリなんだと思います。
恋人じゃなくて話し相手が欲しい、コアな趣味を共有できる友達が欲しい、イベントの人集めをしたい、などなど、使い方は無限大です。
SNSの側面が大きくなってきた現代のマッチングアプリだからこそできる使い方だと思います。
いつか運命の人と巡り会い、退会するその日まで、私はマッチングアプリを使い続けます。
どこかのアプリで貴方に会えることを楽しみにしています。
まとめ
ここまで読めば、あなたもマッチングアプリに対する偏見を払拭することができたのではないでしょうか?
現代人にとっては当たり前のツールとして、2人に1人のスマートフォンにはマッチングアプリがインストールされている時代なのです。
いやいや、まだ信用できないよ⋯
という方もいるかもしれませんが、それはそれで良いです。無理強いすることはしません。
ただ、マッチングアプリの多くは無料で登録することができ、お相手とのメッセージくらいまでならお金はかかりません。女性の場合はほとんどが完全無料となっています。
人生経験だと思って一度登録してみたら、案外すんなりと良い出会いがあった、なんてことになるかもしれませんよ。
頑なになって怖がらず、まずはライトな気持ちから始めてみましょう。
当サイトでは初心者におすすめのマッチングアプリもご紹介しておりますので、ぜひ一度トライしてみてください。