【重要なお知らせ】
こちらのページでご紹介しているマッチングアプリのaocca(アオッカ)は、2022年春先に大きなリブランディングを行ない、現在はアンジュという名称で運営されています。
これに伴い現在再調査を行なっておりますので、最新の情報が公開されるまで今しばらくお待ち下さい。
下記は再調査前のaocca(アオッカ)詳細情報となります。予めご了承ください。
大人限定の真剣婚活アプリ
aoccaで探す出逢い
2018年のサービス開始以来、気軽にデート相手を探せるカジュアル系デーティングアプリとして親しまれてきたaocca(アオッカ)ですが、2021年にコンセプトを大幅に変更し、大人世代の婚活マッチングアプリとして再スタートを切りました。
なんといっても最大の変更点は年齢制限の実施。リニューアルに伴い「30歳未満は利用不可」となります。
この大胆な方向転換により、aoccaは真剣な出会いを求める男女が集うサービスへと変化を遂げました。
そんな生まれ変わったaoccaの使い方や料金、口コミなどをご紹介いたします。
強い気持ちで真剣なパートナーと「逢う」ためにお役立ていただければと思います。
最新注目度
23位/31位
月額料金の安さ
21位/31位
ガチとらの総合評価

正式名称 | 大人の婚活・恋活のマッチングアプリaocca(アオッカ) |
---|---|
インターネット異性紹介事業 届出 |
届出済み 受理番号:30180070001 |
月額利用料金 (税込) |
男性 :
6ヶ月プラン17,400円(
2,900円/月)~
単月プラン3,800円
女性 :無料 |
利用環境 | WEB/iPhone/Android |
推定登録会員数 | 40万人以上 |
1人あたりの 推定マッチング 成立数 |
男性 :平均10件/1ヶ月 女性 :平均15件/1ヶ月 |
- 1.基本情報&手順
- 2.aoccaで出会う裏ワザ
- 2-1.男性は誠実さをアピールしよう
- 2-2.女性は顔がわかる大人っぽい写真で勝負
- 2-3.メッセージ付きいいね!でマッチング率up
- 2-4.特別プロフィールは全て埋めよう
- 2-5.自己紹介文で差をつけよう
- 3.リアルな口コミ評価
- 4.総評
基本情報&手順

aocca(アオッカ)はiPhone版アプリ、Android版アプリに加え、メールアドレスやお持ちのSNSアカウントを使ってWEBでもログインできます。
DL~新規登録手順
1. ストアで無料ダウンロード
またはweb上でaocca(アオッカ)のホームページを開きしょう。
2. アカウント認証
メールアドレスか、Google・Facebook・Yahooいずれかのアカウントで行います。
3. 会員登録
性別、ニックネーム、利用目的などの基本情報を入力します。
メールアドレスで登録した場合は、その後メールに指定のアドレスが届くので、アクセスして認証を完了させてください。
お持ちのアカウントで登録した場合は、それぞれのアカウントにログインしてから会員登録に入ります。
4. プロフィール登録
自己PR、職業、プロフィール写真など、より細かな情報を登録します。
登録は任意ですが、より理想的な相手と出会いたいなら必須!
自分のことが相手に伝わるよう、大まかでも良いので埋めていきましょう。
5. 年齢確認
身分証(運転免許証、パスポート、マイナンバーなど)を撮影し、不要な部分を隠して送信しましょう。
6. 完了です!
それではaocca(アオッカ)を始めましょう!
※2022年2月28日をもって、30歳未満の方はサービスを利用できなくなります。長期プランの継続・購入を検討されている方はご注意ください。
画面の見方

アプリを起動すると、まずメインページが開きます。
メインページではaoccaに登録している方の「プロフィール一覧」や、自分にぴったりな相手を探すための「カンタン検索」が画面上に表示され、タップするだけでページ移動が可能です。

画面の左上には絞り込みボタンがあり、ここから希望条件を設定して異性を絞り込んで検索することができます。
定額プランに加入すれば、フリーワードでの検索や表示順の変更なども可能です。

またメインページには、様々なジャンルのコミュニティやSNSのタイムラインのようなつぶやき機能もあるので、より条件にマッチした相手をすぐに見つけられます。
なお、2021年のリニューアルに伴い「aoccaモード」は廃止されました。
手軽に予定が空いている会員をチェックできる機能でしたが、デートアプリからの脱却のため廃止されたと考えられます。
基本システム
かつてはマッチングしていなくてもお互いにメッセージを送信できましたが、今では一般的なマッチングアプリと同様に、マッチングしないとメッセージのやり取りができない仕様になっています。
コミュニティの数が多く、つぶやきから絞り込み検索もできるので、趣味が合う異性は比較的探しやすいです。
気になる異性がいればプロフ画面下部のいいね!ボタンで自分の存在をアピールしていきましょう。
マッチング方法

お相手を探すには、プロフ一覧や簡単検索、つぶやき、コミュニティを使います。
気になる人を見つけたら、積極的にいいね!やメッセージ付きいいね!を送ってみましょう。
また、いいね!が相手から送られてきたらありがとうで返すことができます。

いいね!にありがとうを返すことでマッチング成立します。
具体的に会う約束を取り付けていきましょう。
料金&課金

aoccaは基本的に女性は無料で、男性は有料プランに加入する必要があります。
「1ヶ月」「3ヶ月」「6ヶ月」の3つのプランがあり、長期プランになるほど割引も効きお得になります。
定額プラン(税込) | |
---|---|
6ヶ月プラン | 2,900円/月(一括17,400円) |
3ヶ月プラン | 3,300円/月(一括9,900円) |
1ヶ月プラン | 3,800円/月 |
女性 | 無料 |
男性でも会員登録までは無料ですが、定額プランにはメッセージの受送信などマッチングする際に必要なポイントが制限なしで使えるというメリットがあるので加入する方がオススメです。
なお、「使う頻度も少ないから定額プランに入るほどではないかも」という場合は、少額のポイントから購入も出来ます。
退会方法

「思うような相手が見つからなかった…」「20代の相手と出会いたい!」そんな時に退会する場合は、マイページの各種設定から退会を選ぶだけです。
クレジットカード決済を選択されている方は、こちらもマイページの各種設定から定額パックの解約も忘れずに行うようにしましょう。
aoccaで出会う裏ワザ

aoccaでマッチングを成功させるためには、気になる相手にこまめにメッセージ付きいいね!やいいね!を送るようにしましょう。
また、つぶやきやプロフィール写真などで上手くアピールしていくことも重要になってきます。
より異性を惹きつけるコツもあるので、まずは第一印象に残りやすいプロフィール写真を例にとってみていきましょう。
男性は誠実さをアピールしよう
あなたが男性の場合は、誠実さをアピールできるプロフィール写真がおすすめです。
真剣にパートナーを探す女性が集まっているので、チャラチャラした感じや、画像加工したプロフィール写真などは敬遠されがちです。しっかりと顔が映ったプロフィール写真を複数枚アップするのが鉄板でしょう。
また、共通の趣味からマッチングする相手を見つけたい方は、例えば釣りをしている姿や美味しそうにご飯を食べている姿など、アイコンから自分の趣味が伝わるような工夫をするのも◯です。
女性は顔がわかる大人っぽい写真で勝負
女性の場合も男性と同様ですが、加工はほどほどにして顔がわかる写真を複数枚アップすることをおすすめします。
もちろん映りの良い写真を選ぶことは大事ですが、男性も長く付き合えるパートナーを探しているので、重要視されるのは外見より内面・フィーリングです。
ゴリゴリに加工された写真の異性を見て、「末永く一緒にいたい」と思わないのは男性も女性も共通でしょう。むしろ地雷と勘ぐられて避けられてしまいます。
また、若々しすぎる服装や装飾品も避けた方が吉でしょう。若々しい異性と出会いたい方は、別のアプリを選んだほうが無難です。
メッセージ付きいいね!でマッチング率up

メッセージ付きいいね!は、相手にいいね!を送る際に合わせて140字以内のメッセージを送れる機能です。
ただ単にいいねを送るよりも少しでも相手に声をかけた方が印象にも残るので、積極的に活用していきましょう。
男性会員の場合は送信に2ptが必要になるので、女性側からしてみれば本気度も伝わりやすいでしょう。
特別プロフィールは全て埋めよう

基本的なプロフィールの他に、aoccaには「特別プロフィール」というものがあります。
この特別プロフィールは、「aoccaで何をしたい?」「恋人いない歴は?」など12個の恋愛や結婚に関する質問に答えていくだけで、自分や相手の恋愛観をより深く伝えることが出来るもの。
特別プロフィールを埋めると、簡単検索をした際に人気キーワードとして自分にマッチする人が表示されるので、より効率的にお相手探しが可能です。
ただ、自分も5つ以上の項目を埋めていないと相手のプロフィールを見ることが出来ないので、まずは自分のプロフィールをきちんと埋めてみてくださいね。
自己紹介文で差をつけよう
プロフィール画面に行くより先にもっと印象が残るもの、それが「自己紹介文」です。
自己紹介文はアイコン下に約40文字程度で表示される、いわばプロフィールを簡単にまとめたもので、気になるお相手の写真を見るついでにパッと相手の情報を知れる優れものになります。
もちろん自分をアピールする際にもかなり有効なので、使わない手はありません。
検索に手間をかけたくない方も少なくないので、自己紹介文で印象を残してライバルと差をつけてみましょう。
リアルな口コミ評価
aoccaは2021年11月現在、年齢制限なく利用できる移行期間中ですが、ユーザーの反応はどうなのでしょうか。
ストアに寄せられた最新の評価スコアと、ガチとらスタッフの感想ををご紹介します。
AppleStore・GooglePlayの評価スコア
3.9/5
730件の評価
(時点)
3.3/5
713件の評価
(時点)
高評価・低評価ともに、なにやら日本語が不自然なレビューが目立ちます。
参考になるレビューをアプリストアから探すよりも、実際に無料範囲で使ってみた方が雰囲気が掴めるでしょう。
調査員スタッフの感想

藤丸
デートアプリとして獲得した会員を引き連れて婚活アプリへと移行。aoccaモードが廃止されてオリジナリティのあるシステムは年齢制限のみになりました。もとからの会員は離れそうですね。
でも使いやすいアプリではあると思います。真面目に婚活しているユーザーも目立ちますし、リニューアルによって伸びる可能性もあるかもしれません。

NAGI
aoccaがリニューアルしたということで久しぶりに覗いてみました。
確かに年齢層がグッと上がっています。ただ、aoccaモードがなくなったくらいで、使い勝手はそんなに変わっていない印象でした。相変わらず検索機能は好感触です。
でも、お手軽デートアプリから30代以上向けの婚活アプリへリニューアルって・・・160度くらいの方向転換です笑

マサ
30歳以上限定ってのは僕にとってはありがたいです。
アプリを使った婚活ってやっぱりそのくらいから始める方が多いですもんね。冷やかしも少なさそうです。
ただこうなってくると、先行している大手の婚活アプリにどうやって立ち向かうかという点が問題になってきますね。正直、今のところは勝ち目薄な気がします。今後の機能追加に期待しましょう。

真里絵
私もついに30代に突入!というわけで初めてaoccaを利用してみました。
カワイイ系の男子やハイスペアピールしているような方は少ないので、年上好きかつ真面目に相手を探したい方にとってはいいと思います。
コミュニティやつぶやきもちゃんと機能してるし、SNSのように趣味でつながることもできそうです。
ただイケメンは少ないかも…真剣婚活アプリの宿命ですね。

ひつじくん
基本的に僕は怪しい人とやり取りをしないので業者に当たることはほぼないのですが、aoccaで怪しい人を除外していくと40代~50代の女性が多く残ります。
年齢層が高めのパ-トナーを探している場合は見つけやすいと思います。

ゆかちょ
リニューアル前のデート特化型だった時代に利用した感想です。
デート特化なのでチャラそうな男性が多いと思いきや、意外と真面目系男性も多く見かけました。
新型コロナによる一番最初の緊急事態宣言くらいから過疎化が進行していましたね。なのでこのタイミングでコンセプトを変えた戦略はアリだったのではないでしょうか。

Ryo
30歳以上限定のサービスへと生まれ変わる移行期間中に使ってみた感想です。
正直、会員はまだ数が少なく質も高くありません。顔写真なしで自己紹介文も適当なやる気のないユーザーが多く、本気で活動している人は少ない印象を受けます。
婚活向けを謳ったアプリでこの会員の真剣度はいかがなものか。当然ですがきちんとプロフが作りこまれている方を選んでアプローチしましょう。

メイコ
まだ新型コロナが流行する前の、aoccaモードがあった時に使ったことがあります。
人は多くないなと思いましたが、同世代の男性は結構いたと思います。
あんまりこのアプリは使っていなかったので、30歳以下の人が登録できなくなったのは残念ですが、困ることはないです。

遥斗
年齢制限でもうすぐ使えなくなるので、久しぶりにaoccaを使ってみました。
20代でライトな会員ばかりだったデートアプリが、40代以上の方や離婚歴がある方ばかりになっていました・・・。
“ばかり”ってのは言いすぎですが、会員層がマリッシュとかと似た感じになってます。会員は多くなさそうですが検索機能は優秀だと思うので、サブの婚活アプリで使うのにはいいかもしれません。
総評
それでは、ミドル層向け婚活アプリに生まれ変わったaocca(アオッカ)の総合評価を発表いたします。
総合評価は「B-」

aocca(アオッカ)の評価は「B-」という結果になりました。
デートに特化した機能「aoccaモード」が廃止され、30歳以上限定という年齢制限が設けられたアオッカ。
相変わらず検索機能やコミュニティが充実しており、気の合いそうな異性を探しやすいアプリであることは間違いなさそうです。
リニューアルによって会員を獲得できれば、メジャーな真剣婚活アプリの一角に食い込むかもしれません。
しかし、この大幅リニューアルが成功したか否かの判断がつくのはまだ先になりそうです。
年齢制限がかかったことによりヤリ目などの悪質ユーザーが減れば、健全な婚活ができるサービスに成長しそうですが、一歩間違えば凡百の婚活アプリになってしまうことでしょう。
また、相変わらず会員数は多いとは言えません。
ターゲットが近いmarrishなどと比較すると、まだ有用な婚活アプリとは呼べないのが現状です。
引き続き今後の動向を見守っていきたいと思います。
まとめ
aocca(アオッカ)の現状をまとめると・・・
- 大人世代の真剣婚活向けのアプリ
- 30歳以上限定の年齢制限あり
- 検索機能が充実している
- アクティブユーザー数が少し物足りない
となります。
真剣にパートナーを探すサービスと変貌を遂げたaocca(アオッカ)。
婚活中で30代以上の方からすれば、同じ目的の会員が集まっているので活動しやすいのは間違いありません。
登録は無料ですのでぜひお試しください。