目的を選んでマッチング!
Cielの使い勝手を調査
Ciel(シエル)は、大阪に拠点を置く株式会社H&Tが運営するマッチングアプリです。
恋活・婚活からフランクな出会いまで、目的別の男女マッチングをコンセプトにしています。
インターネット異性紹介事業者の認可を取得している正規業者で、安心の法人運営です。
pairsやタップル誕生などの大手に比べると実績と知名度が劣りますが、シエルは後発組という立場で大手に立ち向かっており、恋人や婚活をはじめ男女の幅広い出会い方に守備範囲を広げていることが特徴です。
今回は、そんなシエルの詳細情報をどこよりも赤裸々にまとめました。まずは基本スペックからご覧ください。
Ciel(シエル)
詳細情報


正式名称 | Ciel(シエル)-目的別の男女マッチング |
---|---|
インターネット 異性紹介事業届出 |
届出済み 受理番号:62190002000 |
月額利用料金 (税込) |
男性
・単月プラン1,950円 ・3ヶ月プラン5,300円 (1,767円/月) ・6ヶ月プラン9,000円 (1,500円/月) |
女性 無料 | |
利用環境 | WEB/iPhone/Android |
推定登録会員数 | ??万人以上 |
1人あたりの 推定マッチング数 |
男性平均5件/月 |
女性平均5件/月 |
- 1.基本情報&手順
- 2.Ciel(シエル)で出会う裏ワザ
- 2-1.通報フラッグなしでも安心しない
- 2-2.『tsumugi cafe』を活用
- 2-3.お金に関するスタイル
- 2-4.LIKEをフル活用する
- 2-5.会員の特性を理解する
- 3.リアルな口コミ評価
- 4.総評
基本情報&手順

Ciel(シエル)はiOSとAndroidの2大OSに対応したアプリ版とWebブラウザ版を用意しています。
料金設定や機能、マッチングの目的など、シエルならではの特徴と強みをまとめました。
DL~新規登録手順
以上で登録は完了です。
画面の見方

アプリ版の場合は下部にLIKE・いいね・さがす・トーク・マイページの5種類のタブが表示されています。 登録が済んだら、まずはマイページよりプロフィールを充実させて検索機能でユーザーを探しましょう。
さがすをタップすると新メンバー・ログイン順・人気順の3種類からユーザー情報一覧をチェックできます。
マッチングしたらトークへ進んでアプリ内でメッセージのやり取りを行えますが、会員検索は本人確認書類の提出が済んでいないと利用できないのでご注意ください。
なお、機能はシンプルですがとにかくアプリが馬鹿みたいに重くて使い物になりません。
会員画面を開いて少し操作しただけで、アプリの完成度自体が高くないことがわかってしまいます。

ページを移動するだけでもロードで少しフリーズするので、操作上のストレスから利用を断念してしまうユーザーも多そうだと感じました。
基本システム

さがすかLIKE(コミュニティ)から気になる相手へいいねを送り、マッチングしたらメッセージ機能が解放されるという定番のシステムです。
シエルならではの機能は以下のものがあります。
- 5つの目的カテゴリー
- 通報回数によるイエローフラッグ/レッドフラッグ制度
- コンシェルジュによる個別サポート
- お金に関するスタンスの選択
- カップル成立後の無料フォトサービス
- 趣味に応じたLIKE機能
料金が安いにも関わらず、多機能で充実のサポートを用意していることがわかります。
なお、友達などの出会い方もできるコンセプトから、シエルではプロフィール情報で「既婚」を選択することが可能です。

「既婚=不倫相手を探している」と言い切ることはできませんが、目的の不一致を避けるためにも独身・既婚のプロフィール情報はしっかり確認しておいてください。
マッチング方法

前述の通り、シエルはお互いにいいねを送り合ってマッチングするシステムで、お相手を探す方法は主にユーザー検索とコミュニティ(LIKE)検索です。

そして、シエルの最大の特徴は出会いの目的を5つのカテゴリーに分けて探せる点です。
目的の不一致を避けるために、シエルでは目的別に以下の5つのアイコンを用意しており、どの目的で活動しているのか一目で分かるようになっています。(複数選択可)
- 恋愛
- 結婚
- 友達
- 食事
- 経験
デート費用についても「甘えたい」、「任せて」などの選択タブが用意されており、どちらが負担するのかシステムを通じて意思確認することが可能になっています。
幅広く目的を設定できる点が魅力ですが、実際に使ってみたところ、少なからず大人の関係を目的に下心だけで活動しているユーザーが存在する様子でした。
もちろん運営側は大人の関係を推奨しているわけではなく、8,000を超えるNGワードを組み込んだ投稿監視システムを搭載しています。
そのため、大人の関係を目的にしている人は隠語や曖昧な表現を多用しているおり、違和感を感じることもあるかもしれません。
料金&課金
リリース当初は、25歳未満の男性は基本無料で利用できましたが、2021年11月より男性がメッセージのやり取りをするためには年齢にかかわらず有料会員登録が必須となりました。
なお、女性は全ての機能が無料で使えます。
同時にポイント課金制度も廃止され、有料会員になれば無制限でいいねやメッセージ付きいいねが送れるようになりました。
男性の有料プランの料金は下記のとおりです。
男性会員価格(税込)
プラン | 有料会員 |
---|---|
6ヶ月プラン | 1,500円/月(9,000円) |
3ヶ月プラン | 1,767円/月(5,300円) |
1ヶ月プラン | 1,950円 |
- メッセージが無制限で利用可能
- メッセージに既読マークがつく
- 足あとが無制限に閲覧可能
- 非公開モードが利用可能
- 絞り込み検索機能が使える
無料会員のままでも「絞り込み検索」や「足跡の閲覧」などの機能は利用できるので、気になるお相手を見つけてから有料会員に登録するのが賢明でしょう。
退会方法

「各種設定」→「その他」から退会手続きの項目が用意されています。退会理由と要望を入力しないと退会申請できない仕組みなので少し面倒です。
有料会員・プレミアム会員は自動更新の設定になっているので、利用しないのであれば早めに退会してしまいましょう。
無料会員の場合も、放置やアプリをアンインストールするのではなく、退会手続きをした方がよいでしょう。
経験や食事など曖昧なカテゴリーのあるマッチングアプリですので、ユーザー情報を残して知り合いに見られた時のリスクが高いです。
Ciel(シエル)で出会う裏ワザ

シエルは様々な目的の出会いを提供しているため、ユーザー層が幅広いです。
男性の場合は、業者や勧誘目的の悪質ユーザーに注意しましょう。
女性の場合は男性と出会うまでは簡単ですが、目的の不一致や遊び目的の男性に注意してください。
シエルで満足のできる出会いを得る裏ワザとコツをまとめました。
通報フラッグなしでも安心しない
シエルには通報機能が用意されていて、通報回数5回以上のユーザーはイエローフラッグ、10回以上でレッドフラッグが表示される仕組みです。
イエローフラッグが立っている時点でそのユーザーとのやり取りをするのは危険ですが、フラッグがなくても安心してはいけません。
メールアドレスで登録できるため、悪質ユーザーや業者はアカウントを取り直して活動しています。
「フラッグあり=危険確定!」ですが、「フラッグなし=安全」ではないことを理解して慎重に行動しましょう。
『tsumugi cafe』を活用
シエルでは、オンラインコンシェルジュが恋愛の相談に答えるサポートを用意しています。
マイページの『tsumugi cafe』から「恋相談をする」をタップすると、恋愛に関する相談を入力して送ることが可能です。
コンシェルジュらしきbotが定型文でアドバイスをするサービスは他のアプリで見かけますが、シエルのコンシェルジュは定型文コピーの対応だけではなく、有人による個別サポートをしている点が特徴です。
無料で恋愛相談に乗ってくれる所は珍しいので、誰かに話を聞いてもらいたい方は積極的に活用しましょう。
お金に関するスタイル

シエルでは、「お金に関するスタイル」について目的別に以下の3つから選択できます。
- 2人で相談しましょう!
- 費用は基本的に任せてください!
- 無理ない範囲で甘えさせてください!
ざっくり言えば、「割り勘もあり」「奢ります」「奢ってください」となります。
目的カテゴリーが食事や経験の場合は、特にお金に関するスタイルを明確にする必要性が高いです。
積極的にマッチングを目指す場合は、「費用は基本的に任せてください!」を選択するのが賢明でしょう。
自分が多く払うつもりで「2人で相談」を選択していても、完全に割り勘だと捉えられる可能性もあります。
マッチングする相手から重視される項目ですので、お金に関するスタイルは慎重に選びましょう。
目的とスタンスが一目で分かる
さがすで表示されるユーザーの一覧画面では、各ユーザーが選択した5つの目的ごとにアイコンが並んでおり、選択した目的の有無が一目で分かります。
さらにアイコンの色はお金のスタンスを表しているため、ユーザー一覧のアイコン色を見るだけで活動スタイルが確認できる仕組みです。

- 色無し…目的を選択していない
- 黄色…2人で相談しましょう
- 緑…無理ない範囲で甘えさせてください!
- 赤…費用は基本的に任せてください!
LIKEをフル活用する

少しややこしいですが、シエルのLIKEとはいわばコミュニティ機能です。
興味があるLIKEに参加すれば、趣味や好きなものが共通のユーザーを探すことができます。

なお、LIKEは以下の6つのカテゴリーに分類されております。
- グルメ・料理
- スポーツ
- 音楽
- 好きなコト
- 恋愛・心・身体
- 仕事・資格
LIKEは何個でも参加することができます。邪道ですが、気になったお相手と共通のLIKEに参加して趣味が合うことをアピールすることも可能です。
様々な目的を持ったユーザーが集まっているからこそ、LIKEをフル活用してお相手を慎重に選びましょう。
会員の特性を理解する
5つの目的別カテゴリーがあることと、若いユーザーが多いことがシエルの特徴です。
しかし、経験や食事のカテゴリーがあるがゆえ、何かしらの形で援助をしてくれる男性を探している女性ユーザーが比較的多い様子です。
男性は無料会員よりも、有料会員で積極的にいいねを送ってくれる課金ユーザーが好まれることを理解しましょう。
女性の場合はプロフィール写真にこだわり、男性から先にいいねを送ってもらえることを重視してください。
恋愛・婚活のカテゴリーでも会員の質や目的が他のマッチングアプリとは多少異なるなど、シエルならではの特性を理解して効率的に活動しましょう。
リアルな口コミ評価
目的を選択できる新しい切り口のCiel(シエル)ですが、実際に使ってみた方の評価はどうでしょうか。
アプリストアでの評判と、当サイトが擁するガチ勢たちの感想をご紹介いたします。
AppleStore・GooglePlayの評価スコア
3.2/5
133件の評価
(時点)
3.2/5
38件の評価
(時点)
レビューの内容を見てみると、「人が少ない」という意見が目立ちました。
口コミの投稿も非常に少なく、評価スコアもあまり参考にならないかもしれません。
調査員スタッフの感想

マサ
マッチングまで苦労するかと思っていましたが、意外にも積極的な女性会員が多め。警戒しながら何人かとメッセージのやり取りをしましたが、皆さん優良なユーザーでした。
ただ…うーん、ちょっと使いづらいですね。ずっとローディングしてるし、目的が違う人にアプローチしないように注意しながら活動しなきゃならないってのは少しストレスかも。

真里絵
まず目についたのはママ活男子!本当に多いですねぇ。
「経験」ステータスで「無理のない範囲で甘えさせてください!」の設定って、もうそれしか考えられないですよね(笑)
ママ活目的と思われる若いイケメンが多いので、見ていて苦痛ではありませんが出会う気にはなれないです。

藤丸
正直言ってコンセプトにサービスが追いついていません。これなら1つの目的に特化したマッチングアプリをいくつか併用した方がいいと思います。
25歳未満無料が唯一の評価ポイントだったのに、それも廃止になるとのこと。迷走してますね。

メイコ
恋活でマッチングを目指しましたが、なんかめんどくさいです。目的が入り乱れててもう何が何だか。。
「目的タグは2つまでしか選べない」くらいにしないと目的不一致のマッチングはなくならなさそうに思います。
でもそうすると人が少なさすぎて活動できなくなりそう。。詰んでる。。

遥斗
既婚者が多いですね。婚活から浮気までなんでもござれってことなんでしょうが、ユーザーは少ないしアプリも使いにくい。
あと、残念ながら目的タグがあまり機能していないように感じました。全部選んでる人もいるし、友達とかにしておいたところであとあといくらでも軌道修正できちゃう気がします。

ゆかちょ
お?イケメン多いのか?と期待しましたが、使ってみるとちょっとイメージと違いましたね。
そもそもアプリが重いし使い勝手が悪すぎます。
もしかしてゲイ出会い目的⋯?とも考察しましたが、今はLGBT向けの優れたマッチングアプリがゴロゴロあるので、わざわざこれを使う必要はないですよね。

Ryo
人が少ないので、メインで使うにはおすすめできません。
異性の友達を探している女性が多い印象です。なんで欲しいのかはわかりませんが、確かに異性の友達を探せるマッチングアプリって少ないですもんね。
ただ女性は注意した方がいいかもしれません。友達になろうって近づいてこられてガブリってパターンが容易に想像できます。

NAGI
婚活でもなければ恋活でもなく、かといって全員が遊び目的でもない、非常に中途半端なアプリだなという印象です。
2021年11月以降は25歳以下の男性も有料プランに加入しなければメッセージ送れなくなるそうなので、このまま風化してしまうような気がします。

ひつじくん
iPhone8から使ったのですが、アプリが重すぎてすぐに固まるなど、操作性が悪すぎてまともに活動できませんでした。
似たような文章のプロフィール(テンプレートそのまま)になっている女性ばかりで業者が多いのかなと思っていましたが、ヤリ目アプリみたいに積極的にアプローチしてくる悪質ユーザーはいないようです。
総評
Ciel(シエル)の基本的な使い方や攻略テクニック、評判をご覧いただきました。
最後に、ガチとらによるシエルの総合評価を発表いたします。
総合評価は「C」

ガチとら調べによるシエルの総合評価は「C」となりました。
人が少ない上に、真剣な恋活・婚活目的で見た際のユーザー品質が低評価の主な要因です。
また、アプリの重さが致命的。始めてもすぐにストレスを感じて離脱する方も多いのではないでしょうか。
ある程度長い期間の運営実績があるため将来性も低く、今後も低空飛行を続けることになると思われます。
また、大人の関係を匂わすユーザーが多い一方で、禁止ワードが多い影響から隠語や曖昧な表現を使っている文章が目立ちます。
コンセプトとセキュリティ対策に矛盾が生じており、今後は何かしらの形で改善もしくは路線変更をしていくかもしれません。
まとめ
Ciel(シエル)のすべてをまとめると・・・
- 5つのカテゴリーから目的を選べる
- 大人の関係を匂わすやり取りが盛ん
- アクティブ会員が少ない
- アプリの完成度は低いがサポート体制でカバーしている
となります。
現状は盛り上がりに欠けていますが、有人サポートに注力するなどシェアを獲得するための企業努力を感じます。
アプリとしては褒められる点が少ないですが、他のアプリと併用するなど、地道に活動する気持ちがあれば有益な活動ができるかもしれません。